本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ドラゴンキャッスル予約できる?できない?キッズコースも調査!

世界遺産「富士山」の眼下にある「ドラゴンキャッスル」。

史跡「山中城址公園」に隣接地にあり、静岡の新名所となっています。

ドラゴンキャッスルとは、大人もこどもも遊べる超巨大なジャングルジムです。

地上部、高さ1mのキッズコース、高さ3m、8m、13mのアスレチックコース、高さ17mの展望デッキの全6階層に分かれたアスレチックタワーです。

そんなドラゴンキャッスルは予約できるのか、予約なしでも利用できるのか、また、今回はお父さんお母さんが気になるキッズコースについても合わせて紹介します。

目次

ドラゴンキャッスルは予約できる?できない?

三島スカイウォーク公式HPより

ドラゴンキャッスルは公式HPから事前予約できます

>>事前チケット購入はこちらから

集合時間に遅れると、いかなる場合でも利用できなくなるので、時間に余裕をもって行ってください。その場合、返金もありません。

天候によって、急遽営業中止になった場合は返金されます。

ドラゴンキャッスルを利用するには、安全管理に努めるという同意登録が必要です。

受付時に同意登録のQRコードの提示が必要となるので、事前予約と一緒に準備しておきましょう。

※事前に同意登録しておくと受付がスムーズです。

>>ドラゴンキャッスルの同意登録はこちらから

土・日・祝日は、チケット購入窓口の混雑が予想されるため、チケットを事前に購入することがすすめられています。

事前予約なしでも利用できる?

事前予約なしでも、受付で当日枠の販売があります。

但し、枠数に上限があるため、上限に達した場合は入場できない場合もあるので注意してください。

スポンサーリンク

ドラゴンキャッスル(キッズコース)

全16アクティビティ

身長:100cm以上140cm以下

体重:40kg以下

※保護者の付添いが必要です(無料)

クライミングツリーは身長100㎝以上、体重20㎏~120㎏の方が利用できます(混雑状況によっては、利用できない場合もあります)

三島スカイウォーク公式HPよりクライミングツリー

クライミングツリーの高さは何と10m!

大人でもできるかな…(汗)

キッズコースの流れは、もアクティビティコースと同様の流れになります。

  • 受付
  • ハーネスをつける
  • インストラクターによる安全講習
  • 実際にキッズコースを楽しむ

大人と同様、本格的なハーネスを着用します。

保護者がすぐ横につき、いつでも助けることができるので安心です。

ドラゴンキャッスル(キッズコース)の料金

キッズコース所要時間料金
キッズコース
(安全講習時間を含む)
60分2,000円~
(クライミングツリー含む)
クライミングツリーのみ10分1,000円~
※現地で購入
スポンサーリンク

ドラゴンキャッスル予約できる?できない?キッズコースも調査!/まとめ

ドラゴンキャッスルは予約できるのか、予約なしでも遊べるのか、また、今回はお父さんお母さんが気になるキッズコースについても合わせて紹介しました。

ドラゴンキャッスルは公式HPから事前予約でき、同意登録も同時にしておくと受付がスムーズです。

当日枠の販売もありますが、枠数に上限があるため、上限に達した場合は入場できない場合もあるので注意してください。

キッズコースでは、保護者の方が無料で付添いできるので、お子さんと汗を流し一緒にチャレンジしてください。

    • URLをコピーしました!
    目次